開成学園は、1871年に創立され、2021年に創立150周年を迎えました。永き歴史、伝統と教育理念を有する男子校です。

創立者である佐野鼎先生は、1829年生まれで、1860年の遣米使節、1861年の遣欧使節に参加しました。明治維新後、日本の近代化のためには学校教育が最も重要と考え、1871年の秋に、開成学園の前身である共立(きょうりゅう)学校を設立しました。明治維新後の動乱の中、わずか3年で、その高い志を迅速に実行に移し、そして成し遂げたということは驚くばかりです。